ヘルムート シュミット元首相の告別式がミヒャエル教会で行われました
2016/01/18
こちらで11月22日は、Winteranfang。直訳すれば、冬の始まり。冬至ですね。
今年は11月に入ってもとても暖かく、どうなるのか心配していましたが、21日から急に冷え込み、22日には雪が降りました。
それまで日中温度が13度あったのに、今日は2度。朝はマイナスで、昨日の雪のお蔭で道はツルツル。見事なアイスバーンです。
猫様達は、ドアから外を眺めているだけで出て行きません。寒いから戸を閉めるよ、と言うと出て行くのはジュリー。男の子は、その後に従います。そして、すぐ帰ってくるのはロミー。寒いからもういいって。
確かに、ロメオはがりがりで、細くって、寒がり。どでーんとした体形のジュリーは毛がモコモコで寒さに強い。この2匹を並べてみると、これが毎日同じ物を、同じ量を食べている兄弟とは到底思えない。
猫の世界でも、女性の悩みはやはり同じか、、、私は体型だけで寒さには弱いけど。
今週末の日曜日は第一アドヴェント。
今日からクリスマスマーケットも始まりました。
寒くなって良かったな。でないと雰囲気が出ませんからね。
寒い中で飲むGluehwein. 赤ワインにスパイスを入れて熱くしたものです。これが無いと、クリスマスマーケットが楽しめません。
何時だったか、お友達のE君がオーストラリアからメッセージをくれました。
海岸で海を見ながらアイスクリーム食べて、メリークリスマス! 雰囲気、全然でないーー!!
その気持ち分かる、分かる。子供たちが小さい時は、冬休みにはよくエジプトに行きました。
エジプトの海辺で、氷がたくさん入ったカクテルを片手に、メリークリスマス! 冬のエジプトは暑すぎず、水温は暖かく、最高です。ドイツから直行便で5時間足らず。安い時期なら片道100ユーロ以下であります。
ただ最近は、エジプトあたりもちょっと危なくなってきました。テロのせいで、どんどん生活範囲が狭まってきています。
今日は先日亡くなったヘルムート シュミット元首相のお葬式が行われました。
行われた場所はハンブルグのシンボル、ミヒャエル教会です。
テロの問題もあり物々しい警戒で、今朝の2時から午後の2時までそのあたりは車の通行禁止となり、教会の周りは警備で埋め尽くされました。
元首相のお葬式ですから政府関係の人間が、ドイツ国内だけでなくヨーロッパ各国、また海外からも集まります。
このテロの危険性が高まっている時ですから、警備には本当に気を使ったと思います。
式に訪れた人たちは、私も見覚えのある、昔一緒に政府を運営していた同胞たち。
厳かな、とても良い告別式でした。テレビで式を見て、少し懐かしさに浸っていました。